JavaScript対応ブラウザで表示してください。
もっと輝く、もっと磨く!素敵な女性と仲間たちのコミュニティサイト
  セルフヘルシーライフ美学ねっと・ネットワーク  
利用規約運営団体困った時は意見・要望サイトマップトップ
セルフヘルシーライフを目指す人たちへの情報や商品がいっぱい!美しくなる・健康になるライフスタイルを!
トップ > プレゼントコーナー > アンケート結果・第51回プレゼントコーナー当選者発表
アンケート結果

内容: 健康意識を高めましょう!
『アンケートで学ぼう 病気予防と栄養学 NO.1』
毎日の食事 考えていますかについてのアンケート
期間:  2014年3月3日(月)〜2014年4月30日(水)
回答数:  全111名(男性16名 女性95名)

問1. 毎日の食事の栄養バランスは良いと思いますか。


約4割の方は毎日の食事のバランスが悪いと自覚されているようです。
食べたものが自分の体の源になりますので、できるだけ食事の栄養のバランスに気をつけましょう。

問2. 問1で「はい」とお答えの方へ。その理由を教えてください。(複数回答可)

 <その他の意見>
  ・生姜を摂っている。

食事に気をつけている方の約半分はいろんな種類をまんべんなく食べるように努力されているようです。
最近テレビやCM、雑誌などでは健康食品やサプリメントの宣伝をしていますが、食事に注意されている方はそういうものに頼らずまずは食事から注意し、自分の健康に気を配っている方が多いようです。

問3. 食事(健康食品など口から入るものすべて)で気を付けていることは何ですか。(複数回答可)

 <その他の意見>
  ・出来るだけ、自分でつくって食べる様にしている
  ・消費期限
  ・野菜を多く食べる。
  ・空腹時間を作るようにしている。腹8分目を心がける。
  ・農薬の使用最小限か?
  ・知人から野菜などわけて頂いている。

食事で気をつけている方は、食品の原材料、食品添加物、食品の産地をよく確認されているようです。
最近は健康志向の方が増えたためか、カロリー表示してある食品を見かけるようになりました。
カロリー表示をみる方は4割いらっしゃいましたが、その反面商品の記載表示については、まだまだ確認する方は少ないようです。
食品を購入するときには、まずはラベルに書いてある原材料などをみるといろいろな発見があるかもしれません。
正しい知識を身につけ、安心・安全なものを見分ける目を養いましょう。

問4. あなたの食事の傾向を教えて下さい。(複数回答可)

 <その他の意見>
  ・苦手だったものも、意識して摂ることによって、苦手意識を克服する。
  ・仕事での時間が不規則で、昼食が13時になったり18時になったりで夜の食事も遅い。
   朝は必ず食べる。
  ・食事をとる時間が不規則になりがちである。食事に時間をかけられないときがある。

1日3色きちんと食べるようにされている方が7割と多く、比較的テレビやパソコンなどをみながら食べる、いわゆる「ながら食い」をする方が約3割と多いことがわかりました。
食事の時間は1日の中でも、家族で会話をしたり、リラックスしたり楽しんだりと、とても大事な時間です。
1割の方は、時間がなくて、流し込んで食べる方もいらっしゃいましたが、早食いになると消化吸収が悪くなるとともに、カロリーの取りすぎになる傾向がありますので注意が必要です。

問5. 加工食品をよく食べますか。

約4割の方は、加工食品をよく食べるようです。
食事を作る時間がない方や、手間を考えると加工食品に頼らざるを得ない方も多くいらっしゃるかもしれません。
加工食品をよく食べる方も、まずは原材料を確認し、できるだけ無添加のもの、また化学調味料がはいっていないものを選ぶようにしましょう。

問6. 問5で「はい」とお答えの方へ。その理由を教えて下さい。(複数回答可)

 <その他の意見>
  ・1人のため材料残りを保存してたべる。
  ・一品に足りない時に使用する。

「手間がかからない」、「長期保存ができる」ことを理由に加工食品をよく食べられているようです。
また安いことも加工食品を使う理由の1つとお答えいただいていますが、その半面「おいしい」とお答えいただいた方は5%と少ないという結果でした。

問7. 問5で「いいえ」とお答えの方へ。その理由を教えて下さい。(複数回答可)

 <その他の意見>
  ・うま味にこだわっている。
  ・時間のない時は加工品も利用します。

約半数の方が、原材料などの安全性に不安があり、加工食品を食べないようにされているようです。
それに加えて、原産国の問題や、加工食品に着色料や保存料などの添加物がはいっていることに対しても不安が残るとお答えいただきました。
加工食品でないほうが栄養価が高いことをご存知の方が5%と、まだまだ認知度が低いようです。
最近は加工食品の製法によって、安心・安全なものも増えてきていますが、加工食品のメリットとデメリットをよく理解した上で上手に活用していけるとよいですね。

問8. 遺伝子組み換え食品を食べることに不安はありますか。

約6割以上の方が遺伝子組み換え食品に対して、不安を感じています。
約2割の方は、遺伝子組み換え食品に対して抵抗がないようです。

問9. 遺伝子組み換え食品の問題点についてご意見をお聞かせ下さい。(複数回答可)

 <その他の意見> 
  ・自分で作って食べる
  ・よくわからないけど不安だから、よけている。
  ・遺伝子組み換え商品か記載されていればそちらを買購入する。
  ・現時点では、組み換えでない食品だけでは、食材は足りていないと思います。
  ・不安はあるが、組み換え食品が使われているかどうかのチェックをあまりしていない。

現在のシステムで、遺伝子組み換えの原材料を使っていても表示義務がないことが問題だと思います。
少なくとも、遺伝子組み換えの食品ではないと明示されている商品を選ぶことが賢いのかもしれません。


問10. なぜ今、地産地消を言うのでしょう。あなたのご意見をお聞かせ下さい。(複数回答可)
(例)地域の活性化になるから。
 安心・安全  27人
 地元の活性化につながる  19人
 新鮮だから   17人
 地元の産業を守るため  11人
 生産者の顔がみえる  9人
 地域のものが体に合うと思う  3人
 栄養価が高い  2人
 安い  2人
 無駄な包装、輸送コストが安い  2人

 
多くの方が地産地消のよい点として「安心・安全」、「新鮮だから」とお答えいただきました。
最近は、道の駅も多く新設され地元の農家の方が作った野菜や地元の名産品が並び、にぎわっているようです。
多くの方が購入することで、地元も活性化し、地元の産業も守れることから、消費者と生産者とのバランスがとれ相乗効果となります。
日本はもともと外国からの輸入に頼っている部分がありますが、今後は少しでも日本産業(特に農業)の活性化のためにもっと地産地消が盛んになることを願うばかりです。

ISHバランス栄養学セミナーでは、多くの方に、栄養学と医学・心理学も含めたいろいろな情報を皆さんに知っていただこうと、毎月セミナーを行っております。
詳細やスゲジュールは
(栄養・心・身体のバランスで健康と美を!ISHカレッジ:https://www.facebook.com/migakunet11)をご覧いただき、随時申し込み受付していますので、食や健康に興味のある方は講座に参加してみてくださいね。
セミナーの様子は随時更新していきますので、お楽しみに!


たくさんのご協力ありがとうございました。今回のアンケートで知った正しい知識を多くの方に広めていきましょう!
プレゼントコーナーへ
▲このページのトップへ

第51回プレゼントコーナー 当選者発表

たくさんのご応募ありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、以下の会員IDの方が当選されました。おめでとうございます!



麦酒杯

当選者 1名様

スプーン6本セット

当選者 1名様
8306
7152

竹焼き塩

当選者 2名様

トラベル マグ

当選者 1名様
8328 8330
8377

ポーチ


当選者 1名様

山口県PR本部長ちょるる
ストラップ(小)

当選者 2名様
8308
8307 8309
 
山口県PR本部長ちょるる
ぬいぐるみ(大)

当選者 2名様

ちょっとした小物
いろいろ

当選者 10名様
 
8305 8310
8311 8314 8315 8317 8318
8322 8323 8326 8331 8334



今回も、間違った会員IDで応募されている会員の方が、多数いらっしゃいました。
残念ながら抽選対象から外れた方もたくさんいらっしゃいます。
※会員IDは、「美学ねっと会員IDのお知らせ」メールでご連絡させていただいております。
会員IDをお忘れの方は、下記の<基本情報>をいただき次第、再発行させていただきます。
<基本情報>
1.氏名(フリガナ)
2.郵便番号   
3.住所 【セルフヘルシーライフ・美学ねっと運営事務局】
4.電話番号
5.メールアドレス へご連絡下さい。
6.年齢
7.職業
▲このページのトップへ

当選された方には、5月下旬頃賞品発送予定です。
楽しみにお待ち下さい。

▲このページのトップへ

過去のアンケート結果 一覧



お知らせ/更新履歴
   
利用規約運営団体プライバシー困ったときは意見・要望サイトマップトップページ

運営団体:株式会社グリーンハート お問い合わせ:info@green-heart.co.jp
Copyright(c) All rights reserved.