あなたの街の素敵な女性たちを一人ずつご紹介しています。

« 熊谷 真奈美さん/サロン Lohas Revie | メイン | 内山 葉子さん/医学博士 »

2016年06月15日

稲田 恵子さん/色彩プロデューサー

ホスピタルアートの力

散歩する 〜病棟の壁に四季の移ろい〜
 「この花が咲くと春じゃね」。ストレッチャーに横たわった高齢の女性が、壁に描かれた早春の花々を眺めて笑顔になる。国立病院機構福山医療センター(福山市)の新病棟。1階から7階までの壁面52ヵ所に、四季折々の草花や木の実のアートをしつらえてある。
 テーマは『てくてく散歩道』。病院の周辺は商業ビルが立ち並び、交通量も多く、公園もない。「ちょっと外へ」は考えられない場所である。それであれば、院内に道もどきをつくってしまおうと、新病棟を建てるときにホスピタルアートを取り入れたのだ。
 病と向き合い緊張した時間を過ごしている患者たちが、レンゲやタンポポが咲き、蝶が舞う壁のそばで「お散歩気分」を味わってもらえたら―。ある看護師さんは「松葉づえを使えるようになったら廊下を歩きたいと心待ちにしている方もいるんですよ」と教えてくれた。

201606-1.jpg

 病院の中でアートは空気の流れをつくりだす。県立広島病院(広島市南区)の生殖医療科。不妊症、不育症の専門外来の待合室は、ほとんどが女性で、会話もなく静かだ。壁面には、みどり色の葉っぱをモチーフにしたアートを選んだ。
 待合室から診察室まで、葉っぱは伸び、みどりの空気を運ぶ。みどり色は突出せず、引っ込まず、熱くも冷たくもなく、常に変わらぬ安定を感じる色と言われている。ある患者さんの「あの空間で助かった」という言葉を聞いて、ああ、これでよかったんだと私は胸をなでおろした。

201606-2.jpg

 あれこれと色を仕事にするうち、色は人の気持ちを揺り動かす強い影響力を含む素材なのだと、確信に近い感覚を持つようになった。そして、ごく自然にホスピタルアートが仕事の中心となって15年になる。
 病院の「白い壁」という常識に対して、療養環境をより豊かにするための新しい提案を続けている。連載では、現場で感じているホスピタルアートの力を伝えたい。


ホスピタルアート
医療の現場において必要な「ふれあい」 その役割を担うのがアートだと考える。

めざましい医療技術の進歩により、どれだけ多くの生命が救われているかわかりません。
これからも、その技術の進歩と改革はとどまることはないでしょう。
しかし、その一方で技術優先の中にあって、大切なことが置き去りにされているということに、人々は気づきはじめました。

「患部に手を当てる」という素朴で原始的な「手当て」は、人と人を「気持」でつないできた治療法のひとつです。
今、医療の現場において、その手当てとなるべき「ふれあい」が強く求められています。厳しい現状であればあるほど必要性は高まります。現代においては、その「手当て」は「アート」が引き受けることになります。

色・形であったり音や香りや光が人間の五感に優しい刺激を与え、対話がはじまり、生きることへの前向きな姿勢が整うようにも思えます。それだけに、医療現場でのアートは、作家の芸術作品ではなく、ひとつの薬のように処方せんが必要ではないかと思います。

稲田恵子「ホスピタルアートの力」は、中国新聞に掲載された内容です。

=============================================
201606-3.jpg
稲田 恵子 (いなだけいこ)
企業や病院、学校の施設内の配色などを助言する色彩プロデューサー。
2000年頃からホスピタルアートのコーディネーターを務める。

色彩計画・色彩デザイン・色彩コンサルティション
有限会社稲田恵子オフィス
〒738-0054 広島県廿日市市阿品3丁目1-2-1201
TEL&FAX 0829-36-6330
http://www.revive-color.com/

《略歴》
姫路市出身、神戸山手短期大学教養科卒業後、神戸ドレスメーカー学院専攻科(現神戸ファッション専門学校)卒業
YMCAカラーアドバイザー養成講座終了後、グラフィックデザイナー山下新治氏に師事
カラーリスト皆美あい氏(宝塚在住)に師事
色彩心理学者ルース・ストロック女史(アメリカ在住)キャリアコースを習得
修道大学人文学部において科目等履修生として心理学を取得。

・広島市風景づくり推進委員会委員
・広島市西風新都アーバンデザイン委員会委員
・広島市屋外広告物審議委員会委員
・広島市紙屋町地下街(シャレオ)検討委員会委員
・広島市衛生局(現社会局)住まい21検討委員会委員
・廿日市市風景づくり委員会委員
・広島工業大学女子学生キャリアデザインセンター顧問

(アドバイザー)
・グループ私輝彩 色と福祉についての研究会(山口 周南)
・有限会社MBC(塗装会社) (山口)
・有限会社エリー (山口 周南)

(エッセイ)
・中国新聞社「私が出会った人30色」 1996年〜半年間連載
・デイリースポーツ「悪女の深情け」 1997年〜2年間連載
・広島ガス社内報「色ものがたり」 1999年〜1年連載

投稿者 green_heart : 2016年06月15日 10:20

コメント